節税したいときの対策

確定申告とは、所得にかかる税金を計算して、国に納めるべき税額を報告する手続きのことです。

企業に勤めていないフリーランスのエンジニアは、自分で確定申告を行う必要があります。

売上から経費を差し引いた金額を事業所得と呼び、事業所得から所得控除を引いて残った額に税率がかけられるのです。

そのため、節税を考えた場合、どれだけ経費を計上できるかが鍵になってきます。

経費として計上できものは事業に関連した支出で、旅費交通費や通信費、消耗品費などが挙げられるでしょう。

また、セミナーの参加費や書籍代も経費として計上することが可能です。

経費を証明するにはレシートでもできますが、高額な品物を購入した場合には領収書が求められます。

レシートや領収書は保管期間が定められているため、フリーランスは期間中、必ず保管することを習慣化しましょう。

ちなみに、自宅で仕事をしているフリーランスのエンジニアは、家賃や電気代なども経費にできます。

その場合は、仕事で使用した部分が経費の対象です。

そして、確定申告には白色申告と青色申告の2種類ありますが、フリーランスのエンジニアには青色申告をおすすめします。

白色申告は節税のメリットが少なく、一方で青色申告は最大65万円の控除が受けられるのです。

エンジニアは収入から差し引ける経費がそれほど多くないため、白色申告を選択すると税額が高くなります。

青色申告は複式簿記を用いることから、簿記の知識が必要になるのは確かです。

ですが、確定申告ソフトなどを利用すれば、簿記に詳しくない人でも青色申告が容易になるでしょう。